目的
■目的
①業務側と開発側が共通のイメージを持ち、認識の相違がないようにするため。
■ポイント
・画面のタイトル、文字の大きさ、色、エラーメッセージなどの表示方法や表示位置をあらかじめ決めて統一する。
・関連する入力項目は隣接するように配置する。
・エラーメッセージは利用者が何をすべきかを簡明かつ正確に表示し、再度入力が可能な状態にする。
推奨構成
※画面レイアウトはIPAの「画面レイアウトガイドライン」が参考になるので、一読して欲しい。
画面レイアウトは下記項目を推奨構成とする。
・画面ID
・画面の名称
・概要
・レイアウト図
・識別ID
・ラベル名
・画面部品の種類
・画面部品の説明
・操作手順
画面部品の種類
画面部品の種類には下記のようなものがある。なお、画面部品はGUI部品とも言う。
・テキストボックス:文字列入力用の部品
・プルダウン(リストボックス):いくつかの文字列リストの中から選択肢を選ぶ部品。
・コンボボックス:いくつかの文字列リストの中から選択肢を選ぶか、文字列リストにない場合は文字列を入力できる部品。
・チェックボックス:文字列をチェックして選択する部品。(複数選択可)
・ポップアップメニュー:画面から浮き出るように表示されるメニュー。(単一選択)
・ラジオボタン:文字列をチェックして選択する部品(単一選択)
・スピンボタン:特定の連続する値を増減できる。
・ボタン:クリックすることでアクションが発生する部品。
・ラベル:文字列で表示される部品。